Web型学習の新方式
ロボットプログラミング学習システム 誕生!
少子化でも成長する
ロボットプログラミング市場

2019年の子ども向けプログラミング教室の市場は114.2憶円規模と言われ、前年の約90憶円に対して126%の成長を示しており、市場規模は2025年までに400億円規まで達すると予想されています。
しかし、、、
新規参入には多くの障害が存在しています。
Web型学習の新方式 ロボットプログラミング学習システム
プロバードをご提案します


画一的で知識偏重の教育の限界が叫ばれて久しい昨今、文科省も教育プログラムの見直しを進めています。
私たちロボライズはレゴを使って創造性教育・論理的思考教育・基礎力が身に付く教室を展開しお子様・保護者様から高いご評価をいただいています。
この度、この教室の授業を日本や世界の子どもたちに、この学ぶ喜び・チャレンジする楽しさをご提供したいと思い、WEB型のシステムを「プロバード」と名付け、事業展開することになりました。
つきましては子どもの能力を伸ばしたいとお考えの事業者の皆さまのご理解とご協力をいただき、日本の教育に明るい一石を投じたいと思います。
5つの特徴
1.専門知識がなくてもできる
プロの動画授業をお届け!
-
-
- ロボットプログラミング教室運営15年の実績
- 社会人研修デベロッパーが開発した確かな品質
- アクティブラーニング方式の授業で子どもが主体的に学び始める
-

2.体験から発見を促す
教科が学べるオリジナル教材
-
- ナビゲーター用サポート教材
- ロボット製作テキスト
- 生徒用授業テキスト
3.「創造力」に特化した
ロボットプログラミング
-
-
- プログラミングや教科の概念の本質的な理解を重視
- 教科の概念、プログラミングの考え方を、アイディアやレゴの機構と“組み合わせ”て、自分なりの作品として表現することを積み重ね、「創造力」が育まれる!
-
4.心と思いを育てる
アクティブラーニング
- 子どもの興味や意欲を引きだす対話型授業
- 作る・実験する・考える・学ぶ時間、バランスよく練られた授業設計
- 自分の力で完成させた喜びを通して、自信が身に付く
5.いつでも安心!
充実したサポート
-
-
- 導入時研修や、スキルアップ研修
- 講座ごとの、指導マニュアル
- ご要望に合わせたリアルタイムサポート
-
まずは、お気軽にお問い合わせください。 072-759-5577
受付時間 9:00~18:00(土日祝を除く)